KagaQについて

KagaQ のめざすもの

僕ら目線で、

サイエンスをもっと身近に。

サイエンスを楽しみ、盛り上げ、創り出す。

市民だから見つけられるサイエンスの面白さ、

それを楽しむ場、それが KagaQ(かがく)です。

楽しむから学ぶ、学ぶから創り出すへ。

トークや実験を楽しみ、そして次のサイエンスの芽を育てる輪を生み出すこと、それがKagaQの目標です

KagaQ のもとめるもの

KagaQ とともに

スタッフ募集中。

KagaQとともにサイエンスの明日を作る「あなた」を求めています。サイエンスを楽しみ、次のサイエンス芽を育ててみませんか?

KagaQ 基本情報

■正式名称 KagaQ - Let's Try Science Talk -

■創設年  2012年(あいちサイエンストークをやってみる会)

      2015年にKagaQへ改名

■会員数  24名(2015年10月現在)

■開催頻度 月2回〜

■活動拠点 名古屋市・名古屋大学

■活動方針

   科学普及【身近なサイエンスを楽しむ】

   地域貢献【地域に根ざしたサイエンスイベント】

   人材育成【企画から司会まで一貫したスタッフ育成】

■主な活動

   サイエンスカフェ KagaQトークライブ
   実験教室     KagaQ教室

   交流会      アフタートークテーブルズ

お問い合わせ

※ 返信には時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせを送信中...

サーバーにエラーが発生しました。

お問い合わせを送信しました。

 

Powered by KagaQ